053-425-0021 電話する

水と災害を科学する大学産業

水質研究所における調査・分析、水処理装置・排水処理装置の導入、災害対策/防災用品の販売

053-425-0021 【受付時間】 8:30~17:30 (土日・祝日を除く)

SDGsの取組みabout

大学産業ホーム >会社案内 >SDGsの取組み

大学産業株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)の実現に貢献します。

持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず、 先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

引用 外務省 SDGsとは より

静岡市SDGs宣言証静岡市SDGs宣言証

大学産業株式会社の取り組み

3.すべての人に健康と福祉を

すべての人に健康と福祉を

工場から排水される有害物質の吸着・除去を行っています。有害化学物質、並びに大気、水質及び土壌の汚染による、死亡及び疾患の件数を減少させることにつながります。
また、安全で豊富な水を作り続けることは、全ての人の健康につながります。

6.安全な水とトイレを世界中に

安全な水とトイレを世界中に

大学産業では半世紀以上地元の静岡県を中心に水質で困っている地域企業、家族全ての方を対象に水処理装置の設置をしています。そして水道未普及地域に安心・安全な水を供給できるように「デバクター」(小型浄水装置)を開発し全国へ拡販・普及に取り組んでいます。同時に、災害時に必要な飲み水を作り出す「緊急時用浄水装置」を開発し全国へ拡販・普及に取り組むことによって災害時における水不足の解消を図り安全な水を供給する事が可能です。
又、下水施設の整備に関する仕事や清廉、豊富な水を作る事により、安全なトイレを提供する為の一助となる仕事もしております。災害時にも安全なトイレが使えるように防災用トイレの必要性のアナウンスと販売促進にも取り組んでおります。

11.住み続けられるまちづくりを

住み続けられるまちづくりを

災害時のリスク回避の為に災害対策商品を開発し販売しています。「緊急時用浄水装置」は水道断水時に、安全な飲料水・生活用水を身近な水源から作り、供給する事ができます。又「ウォーターパッカー」(全自動飲料水袋詰機)により公平に飲料水を配布する事ができます。その他にも安全な飲料水を提供する為に水処理装置の提案・設計・施工・メンテナンスまでを手掛けています。

12.つくる責任、つかう責任

つくる責任、つかう責任

製品を造るにあたり持続可能な生産消費形態を常に意識します。防災商品「簡易間仕切り」「段ボールベット」は使用後にリサイクル可能な段ボールを原料とすることにこだわり製造・販売をしています。
又、弊社は単に「モノを売る会社」ではなく、「本物にこだわり長期間継続できる効果を売っている会社」です。設計・施工・メンテナンスも定期的に行う事で、長期間使用でき、環境にやさしい耐用年数の長い商品や設備を提供しています。詳細はこちらをご覧ください。

17.パートナーシップで目標を達成しよう

パートナーシップで目標を達成しよう

自社の活動をPR及び目標達成の必要性をアナウンス出来る場面(イベント、展示会、訓練、地域活動等)に積極的に参加しております。又、弊社は静岡県設備設計協会、ふじのくに消防防災業協会・静岡県計量協会等、様々な協会のメンバーと関わりを持ちながら活動に意欲的に参加をしています。